医薬品開発に関わるすべての分野において、豊富なナレッジと経験をそなえた我々レメディグループのリーダー達がトータルにサポートいたします。分野の垣根を問わない医薬品開発、日本だけでなくアジアを飛び越えたグローバル開発、レメディグループ全体として先進的な経験、ナレッジを蓄積しているオンコロジー・再生医療において、開発の枠を超えたコンサルティングサービスを提供いたします。
-
製薬企業、医療機器等開発企業の
皆様に岩﨑 政司 Masashi Iwasaki 医薬品総合開発
(ライフサイエンスコンサルティング)【主な経歴】
- 製薬企業における医薬品開発業務経験20年
製薬協臨床評価部会、医薬品ICH-E11小児治験推進ガイドライン作成メンバー代表 - SMOにおける施設立ち上げから治験業務支援経験9年
元日本SMO協会理事 - CROにおける医薬品・医療機器開発業務経験10年以上
- 製薬企業における医薬品開発業務経験20年
-
オンコロジー領域での開発を強力にサポートします
坂本 雅彦 Masahiko Sakamoto オンコロジー領域開発
【主な経歴】
- NSCLC、乳がん、卵巣がん、NHL、頭頸部がん、GIST、腎がん、多発性骨髄腫、MDS、CLL、Glioma、大腸がん、悪性中皮腫、神経内分泌腫瘍、膀胱癌、前立腺、肉腫、腫瘍溶解性ウイルス(悪性中皮腫、食道がん、肝がん、膵がん)
- 殺細胞抗がん剤、抗EGFR抗体、マルチキナーゼ阻害薬、免疫調整薬、抗CD52抗体、腫瘍溶解性ウイルス
- 希少疾患の開発戦略、海外データ使用時の開発戦略、競合時の戦略的施設選定、Enroll遅れの対策、Protocol、ICF review、開発戦略・市場についてKOLへの調査、海外ベンチャー向けの日本での開発戦略
-
国境なき医薬品開発パートナー
江口 知子 Tomoko Eguchi グローバル開発
【主な経歴】
- CROでの医薬品・医療機器開発経験 20年
- 日本国内における臨床試験からPMSまでの立案および実施
- 東アジア(中国、韓国、台湾)および東南アジア各国での開発コンサルタントおよびProject Management業務
- EDC・IWRS等の臨床試験関連システムの開発および導入コンサルテーション
- 日本語(Native)、英語(Business)、韓国語(Business)
-
再生医療開発のプラットホーム
山元 進司 Shinji Yamamoto 再生医療領域開発